1500円くらい/2100
12番目の新ライダー・オーズから劇中で登場するカンドロイドが早くも二種類立体化。
このカンドロイド、同一モチーフから変形・劇中でも多数登場・動物モチーフと、ディスクアニマルの後継みたいな匂いがしますねー

「自販機からいっぱいでてくる」という衝撃的な運用をされるカンドロイド。デザインは全面にイメージカラー+ロゴで統一されるみたいです。
サイズはコーヒーの缶くらいですが、プロップだと350ml缶サイズでしたっけ。

鷹のシルエットにプルトップはカンドロイド共通のマークでしょうか。
下に書いてある古代語みたいなのはもしかしてグリードの技術がどうこうとかそういうのを表してたりするんですかねー

そして缶らしく、プルタブを起こして変形開始!

ひっくり返した後に各部を展開してタカモードに変形!

アカネタカとモチーフが同じ、というのもやはりなにか感じるものがありますねー

なお、翼の先端はボタンを押すことで一発展開するギミック付き。なにかしらカンドロイドはこういったギミックを備えているみたいです。

顔。どっかで見たことあるような……スカイックブラザーの誰か?

可動部は実質翼の角度を変えられるのみで、転がし走行用のタイヤなどもありません。変形重視ですねー

別売りのOCCシリーズを乗せることも可能。ピンでかっちり保持されます。
サイズ的に玩具オリジナルギミックっぽいですが、もしかして劇中でも巨大化してライディングしたりするんだろうか……



タカ・セルのメダルも付属。ただベルトがないと何もできないので現状もてあましますね……
「同一形状から別の形態に変形」という制約付きの変形玩具ですが、きちんとそれらしく見えるように変形しつつギミックもいい感じ。
気付けば何度も変形させて遊んじゃいますねー。缶にしとくと場所も取りませんし、今後も楽しみなシリーズです( ´∀`)
たぶん食玩版も出るでしょうし、そっちも含めて数を集めたくなるアイテムですよー
Amazonで購入←関連商品も一通り在庫あり。
Amazonで仮面ライダーオーズを検索←と、いうか食玩っぽいものがひっかかりますね……
楽天で購入←最高で三割引きですねー
楽天で仮面ライダーオーズを検索←さすがにライダー、いろいろ関連商品が。
あみあみで購入←現行商品なので再入荷もあるかとー
(最終更新:10/09/06)