たぶん2000円前後/-(国内未発売)
なんだか日本版ではゴールドバグと呼んでよ! って感じになっちゃってるバンブルさん。
今回は海外版でお送りします( ´∀`)うっかり国内版も買いそうなのはさておき。

ビークルモードは黄色いコンパクトカーとみせかけた覆面パトカー。単体でのギミックはコロ走行くらいです。

リアル路線だった実写版カマロとはうって変わって本来のバンブルのようなかわいらしい感じに。


専用のターボブースターを装備可能。もう覆面じゃないですね!
そしてギゴガゴギ!

アニメイテッドトイは「変形に個性を持たせる」がコンセプトらしく、バンブルははしっこい動きおよびブレイクダンスをイメージしているそうな。

ロボットモード。これまたムービー版とは違って少年の面影を残したスタイルに。
肩の構造が少し独特で、水平に開けない以外は各所の保持力・可動は十分。ぐりぐり動きます。

変形の都合上、ビークルモードとは胸のライン(設定上ボンネットの部分)の黒いラインが逆になるのはご愛敬。
目には集光ギミックを搭載しており、光りかたも十分です

手持ち武器はありませんが、手首からスタンガン=スティンガーを展開可能。
リペ品のエリートガードバンブルビーでは収納できるようになっているんですが、この海外通常バンブルビーではきっちりとおさまりません。
日本版はどうなってるんだろう……直せたらそれこそ買ってしまうやもしれません。

両手で合わせることもできます。

ターボブースターはロボモードでも装備可能。飛べ! バンブルビー!

日本ではビースト時代のように対決セットも出るみたいで、バンブルはこの組み合わせみたいです。

こっちは司令官と。オプティマスが大柄というわけではないんですが、バンブルはDXトイでも小柄なほう。


特に変形や可動にストレスもなく、変形難度もいい感じ、とアニメテッドトイを代表する出来なバンブルビー。
アニメでもいい感じで活躍するみたいなので、まずは基本として押さえておいていいんじゃないでしょうか。
最近のTFは特に瞬殺の傾向がアレですが、さすがにこれは現行アニメ商品だから再販ばんばんかかりますよ……ね……?
Amazonで購入←こっちはマケプレの海外版です。お値段も国内とさして変わらず。
Amazonで購入←こっちは国内版で月末発売。ちょっと金色すぎるかな……
楽天で購入←そんなに予約瞬殺でもないですねー。結構余裕を持って構えていられそう。

あみあみで購入←売り切れになってますが再入荷があるはず。

AmazonでTFアニメイテッドを検索←ハイドロバンブルとかも出ないかなぁ。
楽天でTFアニメイテッドを検索←ちなみにアニメイテッドでおすすめはブリッツウイングとショックウェーブですねー。
(最終更新:10/03/09)