細かいことは忘れましたが確か三割引/2625
前回のダンキットに続き、今度は残りの三体、ライバルのエースが使う闇属性爆丸をご紹介。
商品としてはダンキットとエースキットが同梱されているバリューパックを買いましたが、それぞれ三体ずつのセットの商品も出ています。パーシバルとドラゴノイドに関しては単品売りもあるので、気になるならそっちを買ってみてもいいかも。
また、公式通販サイトによるとどうやらエースキット及びバリューパックには初回版が存在するようで、双方に含まれているアルファード・ヒュドラのメタルリング仕様がそれにあたるようです。なんですが、箱とかを見ても別にそれらしき記述はないんですよねぇ……

それはさておき、今回紹介するのはこのみっつ! 一番奥のがアルファード・ヒュドラで、メタルリングがひときわ目を引きます。

エースの相棒爆丸、パーシバル。

ポップアウト!

足を展開し、首に角度を付けることで角が起きあがって完成。
顔があるものの、胴体にももう一つの顔があるようなデザインがまさに闇! って感じで素敵。

古の六戦士の一人、エクセドラ。

この人はすべての部分がぱしゃっと展開します。
劇中ではヒュドラが進化するたびに首が増えてましたが、それを遥かに凌駕する八頭はなかなかのインパクト。

八頭と言いましたが、まず彩色されているわかりやすいむっつと。

手のように広がるところにふたつ。こっちも色を足せばかなり見栄えが良くなりそうです(
´∀`)

最後はアルファード・ヒュドラ。アニメ一期で進化を繰り返したヒュドラの最終形態ですねー。
ちなみに、ゲーム的にはこの人はメタルリングが重たいのでシュート力があります。つおいです。

ポップアウト!

足と角を展開し、両サイドの二つの首の口を開いて完成。
デュアルヒュドラが両サイドから首が出る特異なフォルムだったのに対し、基本は龍タイプの展開方法を踏襲しています。
というかデュアルヒュドラもかっこいいんだよなぁ……なぜ日本で出なかったし……(;´Д`)

と、頭の横のは目が無いので一見何か分かりませんが、アルファードだと三本首なのでこれは頭。
さりげなく口が開閉します。

というわけでエースキットでした。
二体は一期に出てきた爆丸なだけに、新しく始まるニューヴェストロイアではパーシバルしか出番がなさそうですが、三体ともかっこいいのでオススメの一品Σd(・∀・
)
アルファードのメタル仕様が初回版、というのが本当ならのちのち入手困難になることも考えられるので、まずはこれから手を出してみてはどうでしょうかー。
amazonで購入←定価売りのマケプレのみ。あれ、DVDも初回限定……?
爆丸をamazonで検索←うまく予算を立てないと欲しいのがいっぱい……
楽天で購入←アニメ前だからか取り扱いが少ないなぁ(;´Д`)

爆丸を楽天で検索←商品展開の予定はいっぱい! ってコスチュームとかあるしΣ( ̄□ ̄

(最終更新:10/02/04)